LP:SMJ-6038(RIVERSIDE)[JPN]
好み ★★★★★
Recorded at NYC;2.2.1961
BILL EVANS,piano
SCOTT LaFARO,base
PAUL MOTIAN,drums
Produced by ORRIN KEEPNEWS
Engineer,BILL STODDARD
Msatering,JACK MATTHEWS
SIDE1
1.Israel
2.Haunted Heart
3.Beautiful Heart
4.Elsa
SIDE2
1.Nardis
2.How Deep Is The Ocean?
3.I Wish I Knew
4.Sweet and Lovely
オリン・キープニューズの手元にリヴァーサイド音源が戻ってマイルストン・レーベルで再発。
日本ビクターは「リバーサイド・オリジナル・レコーディング・シリーズ」として1974年に発売。
リムにもMILESTONEの記載。
ですが、このレーベル、とっても特殊。
先の「New Jazz」「Dig It」はRiversideのデザインを黒地に銀文字で復活。
なのに、この「Explorations」はMilestoneレーベル・デザインのまま。
発売年月に関係あるのかな?
音は、どうなんじゃ?
左ラファロ、右エヴァンス、中央やや左スネア、やや右シンバル。
最初期ビクター・ペラジャケ盤に比べ、エッジが立ってしっかりした印象。
とはいえ、聴き疲れることもなく、自然な陰影。
奥行きが若干広がっていて、好みです!
この作品、やっぱり「Elsa」が最高の演奏。
Earl Zindarsの作品。エヴァンスとの相性抜群。
夜の都会の風景が目に浮かぶ。
ラファロのソロもバッキングもよく唄うし、楽しい。